2020/09/09 00:00
今年7月に開院されたCITUCA[ちつ花]
お取り扱い医療機関(婦人科)のクリニックが妊婦検診を始めるのにあたって
院長先生からスタッフ(助産師、看護師)向けに
デリケートゾーンケアのお勉強会をして欲しいとご依頼を受けました。
大切な事が沢山ありますので
何回かシリーズにしてお届けしております。
前回の『[妊婦さんへのCITUCAケア(デリケートゾーンケア)のお勧め理由]その1
●早産の90%は上行性の感染※が原因です!』
に関連しますが
「妊婦さんの尿失禁」について豆知識をご紹介します。
妊娠中の尿失禁
「現代の妊婦のマイナートラブルの種類発症率及び発症頻度に関する実態調査」では
妊娠初期から41.1%の妊婦に※腹圧性尿失禁がみられ
妊娠経過とともに発症率が高くなり
末期には65%の妊婦さんが尿失禁されています。
※腹圧性尿失禁は次のような症状や特徴があります。
①咳やくしゃみをした時、笑った時などにもれる
②重い物を持ち上げた時にもれる
③走ったり、跳んだりした時にもれる
④尿意がないのに、もれてしまうことがある
⑤子宮摘出後に尿もれが始まった
⑥妊娠中や妊娠直後に尿もれが起きたことがある
⑦2回以上の出産(経膣分娩)の経験がある
⑧閉経した
⑨最近、太った
上記のように、腹圧性尿失禁は、多くの場合、お腹が力に入った時に尿がもれます。
骨盤底の筋肉が弱り、膀胱や尿道をきちんと支えられなくなり
尿道括約筋が傷んで尿道を閉じられなくなったために起こります。
重症になると歩行しただけでも尿がもれるようになります。
デリケートゾーンの洗浄が頻繁にできるわけではないので
不衛生になり、感染症や赤み・かぶれになりやすくなります。
妊婦さんにとって日々の洗浄はとても大切になりますね。
デリケートゾーンケアから全身の健康へ
CITUCA by AnimoMedical
![](https://base-ec2if.akamaized.net/c/f=jpg/images/user/blog/157fe7f9e16dd28c2e001394d6e3f951d66c0b8c/blog/bc98d76bb67cae3a5e0b0a49b1f29f7b.jpg)
◆CITUCA®メルマガを受け取る◆
女性の健康や美に関する知っておくべき知識や役立つ情報をお伝えします。
メルマガ限定のお得な情報も!
メルマガ限定のお得な情報も!
ジョセケン助産師オススメ
自分の大切な人に使って欲しい 本当に信頼できる化粧品
● 女性の健康と美のためのケア
● 更年期を少しでも快適に過ごすケア
● 閉経後の女性に必要なケア
● 母として子供へ伝える大切なケア
ジョセケン
一般社団法人 女性の健康推進協会 監修
ジョセケンについてはこちらからご覧ください。