2020/10/10 00:00
Q、なぜデリケートゾーンがかゆくなるのでしょうか?
A1、皮膚のかぶれによるかゆみを感じる原因・・・
①ナプキン・おりものシート・下着などの摩擦刺激による皮膚の炎症。
②女性ホルモン分泌低下によるデリケートゾーンの乾燥と炎症。
③アンダーヘアがあることや不衛生による雑菌の増殖。
A2、腟の中のかゆみを感じる原因・・・
①更年期や閉経後の自浄作用が低下することによる菌の繁殖。
②身体の抵抗力が低下した際、腟内のPHバランスが乱れることによる菌の増殖。
③間違えたケア・性交渉などの刺激。
おすすめケア
●清潔維持のためのお風呂での洗浄
皮膚常在菌を守るデリケートゾーン専用ソープでの洗浄をおすすめしています。
・ぬるま湯だけでの洗浄だとデリケートゾーン特有のよごれは取れないので洗浄不足になります。
・ボディソープでの洗浄はデリケートゾーンには刺激が強すぎるためNGです。
●保湿
粘膜の痒みや外陰部の痒みによる炎症がある場合は、オイルでのケアをおすすめしています。
●トイレのたびに清潔に
新たな1つの習慣として排泄毎にケアミストでの清潔保湿をおすすめしています。
※あわせてVIO脱毛をすると清潔に保つことができます。
※ケアをしても赤みや痒みが軽減しない場合は、医療機関の受診をおすすめします。
次回は生理中のおりものによる不快感にお悩みの方へ
向けたケアを発信していこうと思います。
デリケートゾーンケアから全身の健康へ
CITUCA by AnimoMedical
メルマガ限定のお得な情報も!
ジョセケン助産師オススメ
自分の大切な人に使って欲しい 本当に信頼できる化粧品
● 女性の健康と美のためのケア
● 更年期を少しでも快適に過ごすケア
● 閉経後の女性に必要なケア
● 母として子供へ伝える大切なケア
ジョセケン
一般社団法人 女性の健康推進協会 監修
ジョセケンについてはこちらからご覧ください。